東京・埼玉・千葉・神奈川の格安解体工事。無料で見積り致します。

SDGsへの取り組み

SDGs

ネクスト解体プロは
SDGs達成に貢献する
企業を目指しています

私たちは、持続可能な社会の実現に向けて、環境負荷の低減や資源の有効活用に取り組んでいます。解体工事においては、廃棄物の分別とリサイクルを徹底し、再利用できる資材の活用を推進。また、地域社会と協力し、安心・安全な施工を心がけています。今後もSDGsの理念に基づき、より良い未来のために行動し続ける企業でありたいと考えています。

SDGsとは

持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)とは,2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として,2015年9月の国連サミットで加盟国の全会一致で採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載された,2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。17のゴール・169のターゲットから構成され,地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。SDGsは発展途上国のみならず,先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり,日本としても積極的に取り組んでいます。

  • 3.すべての人に健康と福祉を

    「すべての人に健康と福祉を」とは、地球上のすべての人が心身ともに健康で、社会的にも満たされた、幸福な生活を送るための目標です。 誰もが平等に、保健医療や公衆衛生のサポートを受けられる社会の実現を目指しています。当社では様々な国籍の人員が所属しておりますが、分け隔てなくすべての人員が心身ともに健康で且つ適切な待遇で業務に当たれるよう常に気を配っております。

  • 8.働きがいも経済成長も

    「働きがいも経済成長も」はすべての人のための継続的、包摂的かつ持続可能な経済成長、生産的な完全雇用およびディーセント・ワーク(働きがいのある人間らしい仕事)を推進すると定めています。当社は勤務してくれているスタッフ全員に対して過剰に無理をさせることなく、スタッフが成長することで企業としても成長していくことを目標にしております。

  • 9.産業と技術革新の基盤を作ろう

    「産業と技術革新の基盤を作ろう」はだれもが安心して快適に暮らせる社会をつくるために、暮らしを支える強靭(レジリエント)なインフラを構築するとともに、技術革新で新たな価値を作り、持続可能な産業を構築することを掲げた目標です。当社では産業・工業の推進だけを推し進めるのではなく環境にも十分な配慮を行って事業を進めることで地球環境にかかる負荷を少しでも軽くしていくよう努力しております。

  • 10.人や国の不平等をなくそう

    「人や国の不平等をなくそう」は差別的な法律、政策やならわしをなくし、適切な法律や政策、行動をすすめることなどによって、人びとが平等なチャンスをもてるようにし、人びとが得る所得などの結果についての格差を減らすことです。当社では外国人の職人も多く雇用しておりますが個々の国籍等で差別することなく公平に平等の待遇を準備しております。

  • 13.気候変動に具体的な対策を

    「気候変動に具体的な対策を」は温室効果ガスの排出を原因とする地球温暖化現象が招く世界各地での気候変動やその影響を軽減することが目標です。当社では日々の工事で排出される様々な産業廃棄物を徹底的に分別・リサイクルすることやリサイクル率向上によるCO2削減に取り組むことでこの目標に寄与すること、結果的に解体費用削減に繋げております。

  • 17.パートナーシップで目標を達成しよう

    「パートナーシップで目標を達成しよう」とは、誰一人取り残さない持続可能な社会を実現するために、国や企業、専門家、個人などが相互に協力し合うことの重要性を示した目標です。当社でも勤務しているスタッフ個人やお取引企業様、地域や行政と強固に連携して空き家問題に取り組んだり、リサイクルを重視した廃棄物処理に取り組んでおります。